ウズウズカレッジIT就職コースに興味を持っているけど、特徴や評判がよく分からず、利用すべきかどうか迷っていませんか?
今回の記事では、ウズウズカレッジIT就職コースについて知りたい方に、デメリット、メリット、評判などについて詳しく解説をしたので、参考にしてみてください。
一読した頃には、ウズウズカレッジIT就職コースに詳しくなっているだけではなく、上手く活用できているイメージが沸くようになっていますよ。
ウズウズカレッジIT就職コースは開発エンジニア・インフラエンジニア就職を目指せる
ウズウズカレッジIT就職コースは、ウズウズカレッジが運営する未経験からITエンジニア就職を目指すコースです。
開発エンジニアとインフラエンジニアの2つのコースがあり、何れもオンライン受講できます。
講座受講だけでなく就職支援もあり、キャリアアドバイザーから求人紹介、選考対策の支援があります。
ウズウズカレッジIT就職コースの良くない評判
ウズウズカレッジIT就職コースの良くない評判はあるのか、SNSやYahoo!知恵袋などを調査しましたが見当たりませんでした。
ウズウズカレッジIT就職コースの良い評判
ウズウズカレッジIT就職コースの良い評判はどんなものがあるのか、SNSやYahoo!知恵袋などを調査しました。
その中で、公式サイトの口コミを見てみましょう。
家庭教師の仕事は夕方から夜なので、それ以外の時間にウズカレでJavaやC言語の基礎を学びました。
特に良かったのは、週1回の面談です。疑問点を解消してくれるのはもちろんですが、学習内容が実際のプログラミング作業でどのように使われるか、リアルなことも教えてもらいました。おかげで具体的にイメージできたのがありがたかったです。
出典:公式サイト
動画視聴によるeラーニングだったので、自分がつまずくポイントを何回も見返せて良かったです。そもそも、ウズカレの教材は初心者が理解しづらい点をよく踏まえて作られていたので、全体的にとても分かりやすいなと感じました。
出典:公式サイト
IT業界はまったく初めて学ぶ世界だったのですが、動画はそんな自分でも理解できるように構成されていたので、学習しやすかったです。
自学で進めるカリキュラムなので自己管理力は必要だと思いますが、私がうまく進められたのは、メンター担当の方と毎週1回行うミーティングがとても有益だったことが大きかったです。
学習で分からなかったことはもちろん、転職活動の進め方や上手な面接対策の方法など、長いときは2時間近くかけて丁寧に話していただいたこともありました。とてもありがたかったです。
出典:公式サイト
上記の口コミからもわかるように、わかりやすいのが評判です。
また、週1回の面談も好評なので、疑問点があれば解消しておかないと損です。
ウズウズカレッジIT就職コースを既卒が使う上での注意点やデメリット
ウズウズカレッジIT就職コースを既卒が使う上での注意点・デメリットがあるので確認しておきましょう。
30代後半には向いていない
受講対象年齢は35歳までとなっており、30代後半の受講には向いていません。
民間のエージェントで30代後半に対応しているところは見当たらないため、公的機関の就職支援を活用しましょう。
就職の意思がない場合は利用できない
最終的にITエンジニア就職を目指すため、就職の意思がない場合は利用することができません。
受講だけであれば、有料のコースを利用しましょう。
ウズウズカレッジIT就職コースを既卒が利用するメリット
ウズウズカレッジIT就職コースを既卒が利用するとどんなメリットがあるのか以下にまとめました。
受講料無料で途中で辞めた際の違約金がない
企業に人材を紹介した際に手数料を得ているため、無料で受講することができます。
また、他のITスクールと異なり、途中で辞めても違約金が発生しないため、金銭的な負担がないのが大きいです。
仕事・アルバイトをしていても続けやすい
eラーニング形式なので、24時間いつでも受講することができます。
オーダーメイドのカリキュラムを組むため、日中に仕事・アルバイトをしていても続けやすいです。
企業研修レベルのカリキュラムを受講できる
IT就職コースは企業研修で使われているカリキュラムと同様のものを受講できます。
そのため、研修修了レベルの知識・スキルで就職活動できます。
講師に相談しやすい
集団指導ではなくマンツーマン制を採用しているため、講師に相談がしやすいです。
特に、週1回の面談は学習上の疑問点を丁寧に答えてくれるため、理解を深められます。
それ以外でも、専用のLINEグループもあるため、いつでも何度でも質問することができます。
個別に就職支援をしてくれる
学ぶだけでなく就職までマンツーマンでサポートしてくれます。
応募書類の書き方や面接対策もアドバイスしてくれます。
求人はUZUZグループの取引先3,000社の中から合っている企業を紹介してくれます。
ウズウズカレッジIT就職コースによくある質問
ウズウズカレッジIT就職コースについてよくある質問とその答えをまとめました。
Q1:就職までの目安はどれくらいですか?
就職までの目安は最短1ヶ月です。
個々の事情によって延びることがあります。
Q2:どんな企業を紹介してくれますか?
未経験者を育成する意思のある企業を紹介してくれます。
グループのUZUZは人材紹介事業で独自の基準でブラック企業を排除していて、ウズウズカレッジでも同様です。
ウズウズカレッジIT就職コースが合う人・合わない人
ウズウズカレッジIT就職コースが合わない人
- 経験豊富な人
- 30代後半の人
ウズウズカレッジIT就職コースが合う人
- 未経験から開発エンジニア・インフラエンジニアを目指している人
- 20代の既卒・フリーター・ニート
- 負担なく学習を始めたい人
ウズウズカレッジIT就職コースを利用しよう
ここまで、ウズウズカレッジIT就職コースの解説をしてきましたが、興味は沸きましたか?
もし興味が沸いたら、無料カウンセリングの予約をしましょう。
名前、生年月日、電話番号(携帯)、メールアドレスを入力して、同意して予約するボタンを押せば、予約完了です。
\未経験からITエンジニアを目指す!/
>>ウズウズカレッジIT就職コース公式サイト<<