アッテミオファー(旧あってme.)に興味を持ったけど、どのように使えばいいのか、どうすれば効果的に活用できるのか知りたい人に、使い方を解説しました。
アッテミオファーの使い方
アッテミオファー(旧あってme.)の使い方を5ステップにまとめました。
1.いい就職ドットコムに登録する
アッテミオファーを利用するには、いい就職ドットコムに登録する必要があります。
料金は一切かからないので、心配いりません。
登録は、個人情報を設問ごとに選択していくのがほとんどなので、楽なのですが、少し長く感じるかもしれません。
2.10のパーソナル項目から当てはまるものをチェックする
いい就職ドットコムの登録が完了したら、ログインした状態で、アッテミオファーの専用ページからパーソナル項目の入力をします。(数秒待つと、赤枠のところから入れます。※画面はPC)
パーソナル項目は、経歴、経験、挑戦、実績、自慢、特技、性格、志向、習性、目標の10項目があり、それぞれに10個のリストがあるので、当てはまるものをチェックします。
3.パーソナル項目にない時は自由記入欄に書く
もし、パーソナル項目に自分に当てはまりそうなものがない場合は、アピールしたいことを自由記入欄に書きましょう。
4.登録後は待つか修正する
登録したパーソナル項目に変更があれば、管理画面にログインして修正します。
そうでなければ、オファーが来るのを待ちます。
就職・転職を急いでいる、もしくは相談・事前準備をしておきたい人は、個別相談やセミナーを受けたり、適性診断をすることも可能です。
5.オファーが来たらWebで面談する
以前は対面でざっくばらんに語り合うということもありましたが、このご時世なので、初回はWebで面談できます。
その後の選考をWebでやるかは企業次第です。
\アッテミオファー登録はこちら!/
>>いい就職ドットコム公式サイト<<
こんな時はアッテミオファーでもオファーが来ない
アッテミオファー(旧あってme.)を利用してもオファーが来ない時があるので、確認しておきましょう。
不況等で求人市場が冷え込んでいる
バブル崩壊やリーマンショックなど未曾有の危機が発生した場合、大不況に陥るので、求人市場も冷え込みます。
そうなると、求人を出そうとする企業も減るので、オファーが来ないこともあり得ます。
特に、2020~2022年現在のご時世では、オファーが減るのは止むを得ないかもしれません。
パーソナル項目の何れも選択していない
アッテミオファーの根幹である、パーソナル項目を1つも選択していないのでは、企業もオファーの出しようがありません。
少しでも関連性のある項目があれば、選択しましょう。
自由記入欄を活用していない
どうしても選択できるパーソナル項目がない場合に、自由記入欄が用意されていますが、ここも活用していないのでは、企業からオファーは来ません。
長く続いたことや強く興味を持ったことなど、何でもいいので書きましょう。
アッテミオファーでオファーが来ない時の対策
アッテミオファー(旧あってme.)でオファーが来ない時の対策についてまとめました。
時期が来るまで待つ
企業の採用活動が停滞している時は、こちらからアクションを起こすことはできないので、ただ待つしかありません。
最近は通年採用が増えてきましたが、全体として、春や秋は求人が多くなる時期なので、そこが狙い目です。
また、2021年のご時世では、企業も積極的に行動を起こせないので、動き出した瞬間に力を発揮できるように準備しておきましょう。
アッテミオファーを単独で使わない
アッテミオファーはスカウトサービスなので、基本的に待ちのスタイルです。
待っているだけだと、オファーが来ないまま時間が過ぎていくこともあるので、単独で使うものではありません。
利用の際に登録した、いい就職ドットコムのサポートを受けるか、他の就職エージェント・求人サイトと併用することをおすすめします。
アッテミオファーの使い方のまとめ
最後にアッテミオファーの使い方を再確認しておきましょう。
- いい就職ドットコムに無料登録する
- 専用ページの10のパーソナル項目から当てはまるものをチェックする
- パーソナル項目にない時は自由記入欄に書く
- 登録後は待つか修正する
- オファーが来たらWebで面談する
\アッテミオファー登録はこちら!/
>>いい就職ドットコム公式サイト<<