「熊本県内の既卒・フリーター求人はハローワークに行けばあるの?あるならどこのハローワークで探せばいいの?」
「専門のキャリアカウンセラーに相談したい。熊本県で応募書類の書き方や面接対策のアドバイスをやってくれるところないかな?」
「無職歴が長いから働くのが不安。コミュニケーションの取り方から始めて、就活対策や職業体験などで徐々に活動できるサポート施設はないかな?」
そんな熊本県に住んでいる、もしくは働きたいと考えている既卒フリーター・ニートにおすすめの既卒就職エージェントと就職支援施設をまとめました。
積極的に活用して、熊本県で正社員として働きましょう。
熊本県に拠点・求人がある既卒就職エージェント
熊本県内に拠点(臨時含む)・求人がある既卒就職エージェントを紹介します。
就職カレッジ(熊本サテライトオフィス)
- 不定期で開催(実施有無は要確認。通常は福岡オフィスで対応)
- 熊本で働きたい35歳までの既卒・フリーター・第二新卒をサポート
- 熊本の企業と書類選考なしで集団面接
- 求人は事前チェックした正社員のみ
ジェイックが運営している就職カレッジは熊本県にサテライトオフィスを置いていて、不定期で実施していますが、通常は福岡オフィスで対応しています。
35歳までの既卒・フリーター・第二新卒をサポートしていて、無料で行われる4日間の就職支援講座を受講すれば、書類選考なしで集団面接できます。
全て正社員の募集で、事前に企業のチェックをしているので、離職率の高い企業に当たる可能性は低いです。
くまもと経済デビュー DEBUT!就活ゼミ(地域経済センター熊本本社)
- 熊本で働きたい30歳までの新卒・既卒・中途をサポート
- くまもと経済デビューに掲載している企業を紹介
- 一部企業はフィードバックあり
地域経済センターが運営している「くまもと経済デビュー」のエージェントサービスであるDEBUT!就活ゼミは、熊本本社で30歳までの新卒・既卒・中途をサポートしています。
担当になるキャリアアドバイザーが「くまもと経済デビュー」の掲載企業を紹介してくれて、選考対策もしてくれます。
一部企業はフィードバックもあるので、面接の改善ができるだけでなく、ミスマッチも防げます。
既卒を就職支援している熊本県のハローワーク
熊本県で既卒の就職を支援してくれるハローワークを紹介します。
くまもと新卒応援ハローワーク
- 熊本県で働きたい学生・卒業後3年以内既卒者・支援を希望する35歳未満の既卒者をサポート
- 熊本県内だけでなく県外の企業も探せる
- 選考対策のアドバイスや就職フェア・セミナーも充実
くまもと新卒応援ハローワークはJR水前寺駅すぐのところにあり、熊本県で働きたい学生・卒業後3年以内既卒者のサポートをしている施設です。
通常の新卒応援ハローワークは既卒者のサポートが卒業後3年以内に限られていますが、くまもと新卒応援ハローワークは就職支援を希望する35歳未満の既卒者にも門戸を広げています。
専門のスタッフが選考対策のアドバイスをしてくれるだけでなく、就職フェア・セミナーも充実しているので、熊本で正社員就職を目指せます。
ハローワーク熊本わかもの支援コーナー
- 熊本で働きたいフリーターの正社員就職をサポート
ハローワーク熊本わかもの支援コーナーはJR水前寺駅徒歩8分のところにあり、熊本県で働きたいフリーターの正社員就職を支援しています。
しかし、くまもと新卒応援ハローワークでも35歳未満まで既卒をサポートしてくれるので、そちらを利用しても良いでしょう。
ジョブカフェくまもと
国と熊本県・熊本県雇用環境整備協会が連携して運営している、ジョブカフェくまもとについて紹介します。
- 熊本県で働きたい卒業見込みの学生や35歳未満の若者をサポート
- 毎月不定期開催のセミナーで就職に必要なことが全て学べる
- ミニ企業説明会で熊本県内の企業に正社員就職を目指せる
ジョブカフェくまもとはJR水前寺駅すぐのところにあり、熊本県で働きたい卒業見込みの学生や35歳未満の若者を支援しているジョブカフェです。
毎月不定期でセミナーが開催されていて、初歩的なことから応募書類の作成・面接対策・グループディスカッション対策までノウハウを学ぶことができます。
ミニ企業説明会では熊本県内の企業に直接質問できる機会があり、正社員就職を目指すきっかけにもなっています。
参考:ジョブカフェくまもと
熊本県内のサポステ
熊本県内にはハローワーク以外にも国が運営する就職支援施設であるサポステ(地域若者サポートステーション)があるので紹介します。
- 熊本市:くまもと若者サポートステーション
- 玉名市:たまな若者サポートステーション
- 八代市:若者サポートステーションやつしろ
以上3つのサポステが熊本県内にあります。
3つのサポステは運営組織が異なりますが、2021年7月1日時点ではサポート内容に大きな差は見られません。
他県では差があるところもありますが、コミュニケーション講座、就活セミナー、就業体験・職場見学、PC講座など全国的に共通しているものがあります。
基本的に無料で利用できますが、一部有料のものも存在するので注意してください。
熊本県内の何れのサポステも求人紹介は行っていないため、居住地近くのハローワークを利用して探しましょう。