※当サイトには、アフィリエイトプログラムなどの広告が含まれています。

就職カレッジの評判は?メリット・デメリットを交えて解説

ジェイック就職カレッジのイメージ 就活サービス

ジェイックが運営する就職カレッジという既卒就職エージェントに興味を持っているけど、特徴や評判がよく分からず、利用すべきかどうか迷っていませんか?

今回の記事では、就職カレッジについて知りたい方に、デメリット、メリット、評判などについて詳しく解説をしたので、参考にしてみてください。

一読した頃には、就職カレッジに詳しくなっているだけではなく、上手く活用できているイメージが沸くようになっていますよ。

すぐに評判を見たい方はこちら

就職カレッジ公式サイト:https://www.jaic-college.jp/sales/

就職カレッジは既卒フリーター・第二新卒におすすめの研修型就職支援

ジェイックが運営する就職カレッジは、18~35歳の既卒フリーター・ニート、中退者、第二新卒者に特化した就職エージェントで、対象によって女子カレッジ、セカンドカレッジ、30代カレッジにコースが分かれています。

もともとは、営業カレッジとして2005年にスタートし、現在では競合他社も取り入れている無料の就職支援講座と書類選考なしの集団面接会を行うスタイルの先駆けです。

通年で就職カレッジを開催しているエリアは、東北、東京、名古屋、大阪、九州です。(現在は完全オンラインで開催)

また、期間限定で開催実績のある場所は多数あり、札幌、大宮、千葉、金沢、静岡、京都、神戸、岡山、北九州、熊本となっています。

なお、求人数は公開されていないため分かりません。

しかし、これまでに5,000社以上と取引があり、集団面接会に参加する企業が20社であることは明らかになっています。

\35歳までの既卒に対応!/
>>就職カレッジ公式サイト<<

就職カレッジを使う上での注意点やデメリット

就職カレッジを使う上での注意点やデメリットを確認しておきましょう。

  • 開催実績のない地域の求人はない可能性が高い
  • 36歳以上の人は利用できない
  • ライバルは同じ就職カレッジの仲間
  • 求人の企業名は就職カレッジに参加しないと分からない

開催実績のない地域の求人はない可能性が高い

就職カレッジの開催実績のある拠点・地域を見てもらうと分かりますが、常設の拠点があるところは求人が常にあります。

期間限定で開催されていた地域は現在あるとは限りませんが、発生する可能性は十分にあります。

しかし、開催実績そのものが無い地域に関してはありません。

36歳以上の人は利用できない

就職カレッジの利用対象年齢は18~35歳です。

以前は30代はサポートしていませんでしたが、対象が広がり、30代カレッジとしてサービスを提供しています。

なぜ年齢が制限されているのかというと、長期勤続によるキャリア形成を目的(例外事由3号のイ)としているからです。

未経験者を育てていこうとするとどうしても時間がかかるので、このようになっています。

ライバルは同じ就職カレッジの仲間

書類選考なしで集団面接会に参加できるのはメリットなのですが、それで安心してはいけません。

もし、自分が良いと思った企業を就職カレッジに参加している仲間も良いと思っていて、採用枠が限られているとしたら、お互いがライバルになるのです。

そうすると双方とも同じスペックであった場合、面接でのアピールがより上手い方が採用されます。

そのため、無料の就職支援講座で就活対策をしっかり学ぶことと、アドバイザーに面接対策の指導を仰いで万全の状態で面接に挑まなければなりません。

求人の企業名は就職カレッジに参加しないと分からない

公式サイトでは一部の企業名が載っていますが、ほぼすべての求人は就職カレッジに参加しないと分かりません。

ただし、求人の業種・職種・企業規模は分かります。

なお、離職率の高いブラック企業の多い業種・職種は完全に排除されているので心配の必要はありません。

就職カレッジの利用メリット

就職カレッジの利用メリットについてまとめました。

  • 2005年から累計で面接会参加33,000名以上の実績
  • 定着率の良い優良企業の正社員求人を紹介
  • 東北、首都圏、関西圏、愛知県、九州での就職をサポート
  • 個別就職相談や就活応援セミナーでバックアップ
  • 集団面接会まで完全オンラインで受講可能
  • 就職実践講座を修了すれば書類選考免除

2005年から累計で面接会参加33,000名以上の実績

就職カレッジはこれまでに面接会に参加した人が33,000名以上の実績を残している就職支援サービスです。

18歳以上35歳以下の既卒・フリーター・第二新卒であれば利用できます。

定着率の良い優良企業の正社員求人を紹介

社会人経験の無い既卒やフリーターにとって、定着率というのは重要なポイントです。

就職カレッジでは企業担当者が入念なヒアリングをした上で、定着率が良く、かつ職歴なしの人を長期的に育成していく意欲のある企業の正社員求人を厳選して紹介してくれます。

加えて、就職後もフォローしてくれるので、定着率が91.3%もあります。

東北、首都圏、関西圏、愛知県、九州での就職をサポート

就職カレッジの常設拠点は仙台、東京、名古屋、大阪、福岡にあります。

そのため、求人は東北、首都圏、関西圏、愛知県、九州がメインです。

また時々、期間限定で、神戸、京都、北九州、札幌、岡山、千葉、静岡などの地方でも就職カレッジが開催されています。

類似サービスの就活エクスプレスは東京限定、かつやくカレッジは一都三県限定なので、地方主要都市で就職できるという強みがあります。

個別就職相談や就活応援セミナーでバックアップ

個人で就職活動していると周りに相談できる人が中々いませんが、就職カレッジでは求職者の相談に載ってくれるアドバイザーがいます。

他にもプロの講師による就活応援セミナーも行われているので、安心して就職選考に臨めます。

集団面接会まで完全オンラインで受講可能

従来は、対面で行っていましたが、このご時世で、集団面接までを完全オンライン化しました。(※二次面接以降対面の企業もあり)

そのため、地方に住んでいても参加がしやすくなりました。

就職実践講座を修了すれば書類選考免除

4日間の就職実践講座を修了すると書類選考免除で1度に約20社の企業と面接をすることができます。

個人での就職活動では中々面接にこぎ着けられないことが多いので、このチャンスを活かしましょう。

\書類選考免除で約20社と面接可能!/
>>就職カレッジ公式サイト<<

就職カレッジの評判・口コミ

就職カレッジの評判はどうなっているのか、SNSやYahoo!知恵袋などを調査しました。

その中で、XとGoogleの口コミを見てみましょう。

良くない評判

大学を卒業しても就職できなかったので、就職の相談に伺いました。
しかし、いくら頑張っても就職できませんでした。
求人の質が良くないってはっきりわかるんだね。

他の就職エージェントはその人にあった条件を
絞って(近場とか製造とか)求人を探していく中で
ジェイックは用意したその時の何十社ある中で選んでいくので
もしかしたら何も合うものがない可能性があるところ

出典:「Googleのジェイック就職カレッジの評判

上記の評判から分かることは、集団面接をする企業の質に疑問を持っている点です。

その原因としては、「ジェイックは用意したその時の何十社ある中で選んでいく」という点にあります。

つまり、当たり外れがあるということです。

対策としては、カウンセリング時に条件のすり合わせをしっかりしておくことです。

中立の評判

求人の質、研修の体感で真逆の評判があり、判断に迷うのは確かです。

でも、実際に体験しないと分かりません。

合わないなと思ったら、利用を停止すればいいわけです。

良い評判

他のエージェントと会社と比べ,一人一人の事を本当に考えて企業を紹介していただけます。
私は,最初は就職できればどこでもいいという考えでしたが,ジェイックの講義で,就職を通じて自分がこうなりたい!という目標を見つけ出すことができました。
悪い点も,もちろんあり一週間の講義が9時〜18時まであります。
口コミではキツイという言葉が多いですが,私はそこまでキツイとは思いませんでした。
正直この講義を続けれない人は,就職しても続かないと思います。
騙されたと思って一歩踏み出してみるのはありだと思いますよ!

出典:「Googleの就職カレッジの評判

公式サイトでも、最短2週間で内定が出る人もいると記載されているので、スピード感をもって就活をすることもできます。

就職カレッジはもともと営業カレッジという名称だったため、営業職の求人は確かに多いです。

その時の名残で、研修が体育会的に感じる人も多いのではないでしょうか。

しかし、現在は営業職以外の求人も増えているので、参加してみると良いです。

\最短2週間で内定実績あり!/
>>就職カレッジ公式サイト<<

就職カレッジによくある質問

Q&A形式で就職カレッジについてよくある質問とその答えをまとめました。

外食とかアミューズメント系の企業を紹介されるのではないでしょうか?

離職率の高い、外食、アミューズメント、投資用不動産などの業種に属する企業は一切紹介していません。

そのため、明らかなブラック企業を紹介されるという心配をする必要はありません。

また、優良企業に就職できたとしても上手くやっていける自信が無いという人もいるかもしれませんが、その心配も必要ありません。

就職後のサポート専門のスタッフがフォローしているので定着率は高く、91.3%もあります。

大学中退ですが求人はあるでしょうか?

あります。

就職カレッジは高卒以上であれば、学歴を気にする必要はありません。

直ぐに内定を得ることはできますか?

最短で2週間後に内定を得た人もいます。

採用する企業の側も急な欠員で直ぐに人材を確保したいところもあるので、お互いの条件が合致すればスピーディーな就職活動をすることもできます。

営業職の求人が多いのでしょうか?

確かに営業職の求人は多いです。

以前は営業カレッジという名称でしたが、今は就職カレッジという名称に変わり、営業職以外のエンジニアやマーケティング、施工管理、事務職など他の職種の求人もあります。

参加費用はかかりますか?

かかりません。無料で参加できます。

就職カレッジの拠点への行き方

就職カレッジを運営するジェイックの拠点の行き方を以下にまとめました。(※現在は完全オンラインで受講できます)

東北支店

〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目5−1大一野村ビル5階

地下鉄東西線の青葉通一番町駅の南1出口を出て、すぐ目の前(徒歩1分)にあります。

もしくは、地下鉄南北線のあおば通駅の2番出口を出て、西に直進し、交差点を超えて3ブロック目にオフィスがあります。

神保町本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目101ビル6階(受付)

地下鉄神保町駅のA7出口から白山通りを南下して4ブロック目に101ビルがあります。入口は4ブロック目と5ブロック目の間の道路側です。オフィスは6階にあります。

また、JR御茶ノ水駅からは、明大通りを南下して、駿河台下の交差点の先をさらに南下して、3ブロック目と4ブロック目の間を右折して、5ブロック目に本社オフィスがあります。

名古屋支店

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目4−3 錦パークビル3階

地下鉄桜通線・鶴舞線の丸の内駅の5番出口を出て次のブロックに建っているのが錦パークビルです。オフィスは3階です。また、地下鉄桜通線・名城線久屋大通駅の4番出口からは、桜通り沿いに5ブロック目になります。

大阪支店

〒541-0043 大阪市中央区高麗橋4-2-16 大阪朝日生命ビル4F

地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅の12番出口に直結しています。オフィスは4階です。

福岡オフィス

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目19番17号 トーカン博多第5ビル312号室

就職カレッジに合う人・合わない人

就職カレッジに合う人

  • 正社員就職したい18~35歳の既卒フリーター・ニート、中退者、第二新卒者
  • オンラインで就活をしたい人
  • 面接に進めないでいる人
  • 営業職を志望している人

就職カレッジに合わない人

  • 開催実績のない地域の求人を求めている人
  • 36歳以上の人

就職カレッジを利用しよう

ここまで就職カレッジについて解説してきましたが、興味を持ってもらえたでしょうか?

もし興味を持ってもらえたなら無料会員登録をしましょう。30秒でできます。

登録は2ステップあり、STEP1は就職を希望するエリアの選択、生年月日、現在のご状況を入力します。

STEP2は氏名、ふりがな、メールアドレス、携帯電話番号を入力します。

そして登録するのボタンをクリックすると登録が完了します。

\無料かつ完全オンラインで受講可能!/
>>就職カレッジ公式サイト<<