※当サイトには、アフィリエイトプログラムなどの広告が含まれています。

京都ジョブパークの評判は?メリット・デメリットを交えて解説

京都ジョブパークのイメージ 就活サービス

京都ジョブパークに興味を持っているけど、特徴や評判がよく分からず、利用すべきかどうか迷っていませんか?

京都にお住まいの方はご存じかもしれませんが、名称から分かるのは京都の仕事に関係する施設ということです。

今回の記事では、京都ジョブパークについて知りたい方に、デメリット、メリット、評判などについて詳しく解説をしたので、参考にしてみてください。

一読した頃には、京都ジョブパークに詳しくなっているだけではなく、上手く活用できているイメージが沸くようになっていますよ。

すぐに評判を見たい方はこちら

京都ジョブパークの特徴

京都ジョブパークは京都府が運営しているジョブカフェです。

民間で言うところの転職・既卒就職エージェントのような施設です。

若年者からシニアまで幅広く利用することができます。

京都JPカレッジや正社員適職発見プログラムのような就職支援講座・イベント・セミナーを通じて正社員就職の支援をしています。

既卒者は、卒業後3年以内の既卒までを支援している京都新卒応援ハローワークや35歳未満の人を支援する京都わかものハローワークなど関連組織と連携したサポートが受けられます。

WEBカウンセリングやWEB-JPカレッジ、京都ジョブパークオンラインセミナーなどオンライン対応済みです。

京都ジョブパークを使う上での注意点やデメリット

京都ジョブパークを使う上での注意点・デメリットがあるので確認しておきましょう。

場所を間違えやすい

まずは口コミを見てください。

1年ぶりに行きました。東館と西館に分かれていてとても広いので目的の場所は前もって調べておくと良いと思います。ハローワークはマザーズ、障害枠向けもあり、使用目的をしっかり見据えておけばよいと思います。

出典:「グーグルの口コミ

京都ジョブパークは京都テルサの西館3階にあります。

間違って東館に行く人もいるので、西館3階と覚えておきましょう。

キャリアカウンセラーの質にばらつきがある

専任のキャリアカウンセラーが付きますが、良くない評判と良い評判に分かれています。

詳しくは後述する京都ジョブパークの評判で述べていますが、質にばらつきがあること・相性に原因があります。

これは民間の就職エージェントでも同様の問題が発生しています。

対処法としては変更を申し出ることです。

ただそれでも同じ人に当たってしまう場合は、無理して利用する必要はありません。

京都ジョブパークの利用メリット

京都ジョブパークを利用するとどんなメリットがあるのか以下にまとめました。

幅広い年代で利用できる

京都ジョブパークは若年層からシニアまで幅広く利用することができます。

メインとなるのが就業サポートセンターで、その他にも以下のコーナーが併設されていて、目的に合った利用ができます。

  • キャリアアップサポートコーナー
  • 再チャレンジコーナー
  • 京都新卒応援ハローワーク
  • 京都わかものハローワーク
  • 京の留学生支援センター
  • インターンシップ事務局
  • 福祉人材コーナー
  • マザーズジョブカフェ
  • 自立支援センター
  • はあとふるコーナー
  • UIJターンコーナー
  • 農林水産業コーナー
  • 京都自立就労サポートセンター
  • 北京都ジョブパーク

京都JPカレッジでヒューマンスキル・就活力がアップする

京都ジョブパークには京都JPカレッジと呼ばれる正社員就職を目指す人向けの講座があります。

社会人基礎力コースⅠ・Ⅱを受講すればヒューマンスキルがアップします。

業界・企業研究をする京都企業理解コースや就活準備コースを受講すれば就活力がアップします。

新卒・既卒・再就職を考えている人など対象は問わないので予約をすれば誰でも利用できます。

正社員適職発見支援プログラムでミスマッチを防げる

正社員適職発見支援プログラムは、キャリアカウンセリング、業界・職種研究セミナー、企業交流会、インターンシップがセットになったプログラムです。

キャリアカウンセリングで見極めた適性が企業に合っているかを交流会やインターンシップで確認できるので、ミスマッチを防ぐことができます。

対象者は京都で正社員として働きたい人なので、既卒・フリーターでも参加可能です。

4,000社の中から自分に合った求人を探せる

京都ジョブパークには登録企業が4,000社以上あります。

これらの企業が常時求人募集をしているわけではありませんが、多くの求人の中から自分に合った求人を探せます。

京都ジョブパークの評判

京都ジョブパークの評判はどうなっているのでしょうか?集めてみました。

良くない評判(職員が上から目線)

6年前に数回だけ利用しただけなんですけど、今でも上から目線なんですね。最初に対応してくれた担当の方の対応がすごく横柄な態度で、働きたいという気持ちが無くなりました。セミナーも職員が自慢話を展開する一方で、中身が無かった。ここに行くならハローワークのほうが大分マシです。

ここの職員は上から目線 ため息つかれたり利用者のことなど考えてなく 自分達のノルマ 成績ばかり考える 女性の職員で香水や派手な服装 場違いな格好で何様態度

出典:「グーグルの口コミ

上記の口コミに限らず、職員の対応が上から目線で良くないという評判が多いです。

担当者の変更が可能であれば、申し出るようにしましょう。

中立の評判(上から目線だけど応対は悪くない)

確かに職員がすこし上から目線でした。もう少し優しくできないものかなと思うのですが、無料で相談できる場所となるとこんなものなのかもしれません。
応対自体は親切で悪くないので、仕事、就職関係で何らかの問題があって気になる方は一度は足を運んでみても良いかと思います。

出典:「グーグルの口コミ

良い評判(親身に相談に乗ってくれる)

とても親身に相談に乗って下さる方々が多いです。私はそんな方ばかりに助けて頂いております。もう一度社会復帰するために就活を頑張ろうと思えるようなところです。

すごく親身になって相談に乗ってもらえました。
職務経歴書の書き方を、毎回、一字一句チェックしてもらい、細かくアドバイスを頂きました。
面接のことや、書類の書き方だけでなく、気持ちがめげそうになったときも、「大丈夫!」と励ましてもらえ、カウンセラーさんと話してると、もう少し頑張ろうと思え、努力できました。
きっと、ひとりで就職活動していたら、ここまで良い書類の作成、面接の対策はできなかったと思います。採用をもらえたのも、担当カウンセラーさんのおかげだと思っており、とてもとても感謝しております。ありがとうございました!!

出典:「グーグルの口コミ

上記の口コミでは親身に相談に乗ってくれるという評判で一致しています。

良くない評判と真逆ですが、このような違いが出るのはキャリアカウンセラーの質がバラバラだからです。

また、単に相性が合わないということもあります。

民間の就職エージェントの方が教育がされていて質も良いので、評判の良いところを選んで利用するのも一つの手です。

京都ジョブパークによくある質問

京都ジョブパークについてよくある質問とその答えをQ&A形式でまとめました。

どんなセミナー・イベントがありますか?

以下のようなセミナー・イベントが無料で随時開催されています。

  • 京都・新卒就職応援セミナー
  • 氷河期人材スキルアップ研修
  • キャリアデザイン講座
  • セカンドチャレンジセミナー
  • 定着支援セミナー(企業等の在職者向けの研修)
  • 正社員適職発見支援プログラム

京都ジョブパークが合う人・合わない人

京都ジョブパークが合う人

  • 京都で働きたい人
  • 正社員就職を目指している人
  • 既卒・フリーター・ニート

京都ジョブパークが合わない人

  • 京都以外で働きたい人

京都ジョブパークを利用しよう

ここまで、京都ジョブパークの解説をしてきましたが、興味は沸きましたか?

興味が沸いたら、赴いて初回面談を受けましょう。

初回面談の予約は不要です。

また、来所が難しい人は、WEBカウンセリングも行っています。

  • 利用施設選択
  • 希望日選択
  • 申込者情報入力
  • 入力内容確認
  • 完了

以上のステップで、WEBカウンセリングの予約ができます。

\京都で既卒から正社員就職!/
>>京都ジョブパーク公式サイト<<

京都に強い民間の既卒就職エージェント

京都ジョブパークだけでなく民間の既卒就職エージェントも併用すると、求人の選択肢が増えます。

そこでおすすめなのが、リクルートが運営している就職Shopです。

既卒・フリーターならばこちらの京都にある店舗を利用しましょう。

京都に特化して求人を紹介してくれます。