※当サイトには、アフィリエイトプログラムなどの広告が含まれています。

既卒が利用すべき求人サイトとおすすめ活用方法

既卒求人サイトのイメージ 就活サービス

既卒になってから苦労することは応募できる求人を集めることです。

新卒の時はリクナビやマイナビなどの就職求人サイトから簡単に求人が手に入りますが、卒業後3年以内を除いた既卒は明らかに応募できる求人が手に入りにくくなります。

特に、個人で就活をする場合は、内定率が新卒の半分より少し多いぐらいしかないので、その分求人を多く確保する必要があり、エージェントや合同就職説明会も併用しなければなりませんが、求人サイトを利用するにしても、工夫が求められます。

そこで、今回の記事では既卒が利用すべきおすすめ求人サイトをまとめました。

この記事を読むと、既卒向けだけでなく、既卒が利用できる新卒・経験者向けの求人サイトも分かります。使い方も併せて紹介しているので、普通に利用するよりも多くの求人を集めることができますよ。

既卒における求人サイトのおすすめ活用方法

既卒が求人サイトを利用する際のおすすめ活用方法を紹介します。

  • 転職サイトの既卒歓迎求人に応募する
  • 経験者向け求人に応募できるか問い合わせる
  • 新卒向け就活サイトの既卒可の求人に応募する

転職サイトの既卒歓迎求人に応募する

色々なタイプの求人サイトがありますが、既卒向けは数が非常に少ないです。

しかし、私は諦めずに他の求人サイトに既卒求人が無いか探しまくりました。

そこで気づいたのは転職がメインのサイトでも既卒が応募できる求人が結構あるということです。

例えば、代表的なのがリクナビNEXTです。経験者を求める大手の求人ばかりだと思っていましたが、募集要項に「今春卒業者歓迎」という言葉がある求人をいくつも目にしました。

このリクナビNEXTよりも未経験者歓迎求人が多いのが、はたらいくです。若年層向けの特集があったりするのでチェックしてみてください。

経験者向け求人に応募できるか問い合わせる

転職サイトを利用する際にはひと工夫が必要です。

具体的にどのようなことをするのかというと、自分が気になった経験者向けの求人に問い合わせをして、既卒者でも応募できるか確認をすることです。

実はこの方法は管理人である私が新卒の時に試してみたところ応募してもいいよという企業がいくつかありました。ダメでもともとなので試してみる価値はあります。

新卒向け就活サイトの既卒可の求人に応募する

国の指針によって、卒業後3年以内は既卒であっても新卒扱いとなりました。

全ての新卒向け就活サイトで対応しているわけではありませんが、既卒でも利用できるサイトがあります。

就活に失敗した既卒者に良い印象を持っていない企業もあり、利用するのは意味が無いという意見もあります。

しかし、人口減少による人手不足で若手人材の取り合いになっているので、応募先を確保するために新卒向け就活サイトを利用するのはありです。

手間がかかるからこそ競争が少ない

転職サイトの既卒求人に応募したり、経験者求人に既卒未就職者が応募できるか問い合わせをすることは手間がかかるから止めた方が良いという意見もあります。

しかし、私は手間がかかるからこそ、競争が少なくなると考えています。

特に、30代を超えてくると、既卒向けの求人サイトは利用できなくなりますし、民間の就職エージェントも35歳まで利用できる就職カレッジぐらいしか見当たりません。

そういう意味でも、転職サイトを利用するのはありだと考えています。

既卒専門のおすすめ求人サイト

既卒専門の求人サイトを紹介します。

Re就活

学情が運営する20代専門の求人サイトで、既卒、第二新卒、20代の求人を多数扱っています。

既卒・ニート・フリーター特集では4つの働き方イメージと勤務地、職種を選択して求人検索をすることができます。

採用対象から探すでは、既卒歓迎、未経験者歓迎、第二新卒歓迎、学歴不問の選択肢があり、既卒求人に絞って探すことができます。

既卒・第二新卒・新卒歓迎の就職イベントの就職博・転職博も開催しており、経験ではなくポテンシャルを見てくれる企業ばかりです。

また、既卒・ニート・フリーターの就活の進め方では自己PR例文集や面接対策などのコンテンツも充実しています。

登録はこちら(公式サイト)

ツノル既卒・第二新卒(卒業後5年以内)

ツノル既卒・第二新卒のイメージ

アルバイトタイムスのグループ会社であるフリーシェアードジャパンが運営する新卒・既卒・第二新卒向け求人サイトです。

中堅・中小企業に特化しており、卒業後5年以内の既卒・第二新卒であればサイトを利用することができます。

既卒向け専門サイトで確認できる求人数は100件(2025年4月13日時点)と数は多くありません。

全国各地の求人をエリア指定で探せますが、首都圏、東海圏、関西圏の求人がほとんどなので、これらのエリアで就職を考えている人におすすめです。

登録はこちら(公式サイト)

既卒可の新卒就活サイト

卒業後3年以内の既卒者は新卒扱いという国の指針によって、既卒でも新卒就活サイトを利用できるところが多いです。

以下に、既卒でも利用できる主な新卒就活サイトを紹介します。

リクナビ新卒(既卒年数は企業によって異なる)

リクナビ新卒のイメージ

該当年度の新卒と既卒の就活情報を提供している求人サイトです。

条件検索で、「応募資格に既卒者を含む」で既卒でも応募できる求人を探すことができます。

リクナビのQ&Aでは、2025年卒のサイトの場合、2015年4月以降卒業の既卒で就業経験がない人が対象になっていますが、募集要項を見ると企業ごとに可能としている年数が異なるので注意が必要です。

求人全体のうち約半数(2025年4月時点)が既卒可の求人なので、専門サイトで探すよりも数は多いです。

登録はこちら(公式サイト)

マイナビ新卒(既卒年数は企業によって異なる)

マイナビ新卒のイメージ

該当年度の新卒を中心として就活情報を提供している求人サイトです。

詳細条件を指定しての検索で、採用データ→募集対象→既卒者の順に選んで探すと、既卒可の求人が出てきます。

各企業の募集要項では、募集対象欄に「既卒者」としか書かれていないものもあれば、下に補足として「既卒者は卒業後3年以内の方が対象です」と書かれているものもあるので、よく確認してください。

全体のうち約60%(2025年4月時点)が既卒可の求人で、数は専門サイトよりも相当多く、募集の特徴で「既卒者を積極採用」と記載している企業もあるのでおすすめです。

登録はこちら(公式サイト)

あさがくナビ(既卒年数は企業によって異なる)

あさがくナビのイメージ

関東・東海・関西の新卒求人に強い求人サイトです。

詳細条件で探す際、採用データ→積極採用対象→既卒者の順に選んで検索すると、既卒でも応募できる求人が出てきます。

各企業の募集要項には、積極採用対象欄に「既卒者」と書かれているだけでなく、応募資格欄に「既卒の方」「第二新卒の方」「卒業年度不問」のように補足が書かれているので、よく注目してください。

全体のうち約20%弱(2025年4月時点)が既卒可の求人で、運営会社が同じRe就活よりも数は多いです。

登録はこちら(公式サイト)

キャリタス就活(既卒年数は企業によって異なる)

キャリタス就活のイメージ

新卒学生を対象に採用情報やインターンシップ情報を提供し散る求人サイトです。

採用情報を探す際に、採用データで絞り込む→積極採用対象→〇〇年3月以前卒業生の順に探すと、既卒対象の求人が見つかります。

実際に企業の募集要項を見てみると、積極採用対象欄で「○○年3月以前卒業生」とあるだけでなく、応募資格欄で「大学、短大、大学院卒業の方」「卒業後概ね3年以内の方」「第二新卒(既卒)可」などのように記載されているので、確認しておきましょう。

全体の20%強が既卒も対象になっている求人で、既卒専門サイト並みの求人数があるのでおすすめです。

登録はこちら(公式サイト)

既卒が利用すべき転職サイト

既卒の就職に利用すべき転職サイトを紹介します。

リクナビNEXT(リクナビネクスト)

リクナビNEXTのイメージ

リクルートが運営する誰もが知っている転職サイトのリクナビNEXTには、経験者だけでなく既卒や第二新卒といった若年層の求人もあります。

求人検索の際に、「フリーターから正社員」をチェックしたり、「新卒」「既卒」「第二新卒」「未経験」のキーワード検索で探すと、既卒でも応募できそうな求人が見つかります。

アルバイト経験をスカウト機能に登録すれば、企業やエージェントからスカウトの可能性があります。

お役立ちコンテンツで、履歴書・職務経歴書の書き方などもあるので、困った時に役に立ちます。

登録はこちら(公式サイト)

はたらいく

リクルートが運営する地域に密着した求人サイトがはたらいくです。

第二新卒や既卒など未経験OKの若年層の求人もあり、新卒・第二新卒歓迎を見ると探せます。

職務経験よりもひとがらをアピールできる「らいくレジュメ」は既卒におすすめです。

作成に困った時には、履歴書・職務経歴書の書き方など仕事探しのノウハウが満載なので役に立ちます。

登録はこちら(公式サイト)

エン転職

エン転職のイメージ

会社訪問をして取材した情報や元社員の口コミ情報を求人票を通じて確認できる転職サイトがエン転職です。

経験者だけでなく既卒のフリーターでも応募できる未経験歓迎の求人が多数あり、求人検索をさらに詳しい条件の「社会人未経験歓迎」で探すと2,000件以上、「第二新卒」だと3,800件以上(2024年4月12日時点)も出てきます。

その他、学歴不問やブランクOKなどの条件と組み合わせると、希望に近い求人を探せます。

スカウト機能も付いていて、アルバイト経験を自己PR欄に補足として書いてオファーを待つことができます。

登録はこちら(公式サイト)

Indeed(インディード)

リクルートグループの求人検索サイトです。

求人検索の仕方は簡単でキーワードと勤務地を入れて探すだけ。検索結果画面からはさらに推定年収や雇用形態などで絞り込んで探すこともできます。

例えば、検索窓に「既卒」と入れて求人を探すと、既卒求人が多数出てきます。

自分の住んでいる地域(例えば東京)の既卒求人を探したい時は、キーワードに「既卒」、勤務地に「東京」と入れて検索すると、東京の既卒求人が多数出てきます。

推定年収や雇用形態を選んでさらに絞り込んで既卒求人を検索することもできます。

登録はこちら(公式サイト)

エンゲージ

エンゲージのイメージ

エン転職と同じエン・ジャパンが運営する社員・バイト求人サイトです。

約160万件(2025年4月13日時点)の求人情報を掲載しており、既卒・第二新卒歓迎の求人に絞って探すこともできます。

求人検索の際にエリア・駅または職種を設定した上で、カテゴリーを指定の中にある特徴の項目で既卒・第二新卒歓迎をチェックして探すと該当する求人が出てきます。

全体で約31万件以上の既卒・第二新卒求人があり、都心だけでなく地方在住の人にもおすすめです。

登録はこちら(公式サイト)

求人ボックス

価格.com、食べログで有名なカカクコムが運営する求人検索サイトです。

キーワードと勤務地を入れて既卒求人を探すことができ、働き方・雇用形態、給与、求人掲載日、こだわり条件で絞り込んで探すこともできます。

検索窓に「既卒」と入れて求人検索をすると、多くの既卒求人が出てきますし、勤務地欄で「東京都」と入れて探すと、絞り込んで既卒求人を探せます。

卒業後3年以内の方は、働き方・雇用形態の新卒・インターンで出てくる求人にも注目しましょう。

登録はこちら(公式サイト)

ワークゲート

全国の正社員・派遣・アルバイト求人を掲載しているサイトがワークゲートです。

特に、こだわりの応募条件の中でも、「新卒OK」「第二新卒OK」「未経験者歓迎」で求人探しをすると既卒・フリーター求人が見つかりやすいです。

「企業に質問する」を利用して積極的に求人開拓をすることも可能ですし、スカウト登録してチャンスを待つこともできます。

登録はこちら(公式サイト)

既卒の求人サイトに関する疑問に答えます

既卒のフリーター・ニート専門の求人サイトはありますか?

あります。Re就活です。

Re就活は学情が運営していて、第二新卒も含めた20代を対象にしていて、全国の求人を扱っています。

既卒の逆求人サイトはありますか?

ありますが、数は少ないです。

詳しくは、既卒の就職に役立つおすすめ逆求人サイトをご覧ください。

転職サイトは経験者の求人しかないのでは?

いいえ、そんなことはありません。実は既卒フリーター・ニート向けの求人もあります。

もちろん経験者向けのサイトなので専門のサイトに比べて求人数は減ってしまいますがあります。

リクナビNEXTなどの大手転職サイトで検索して探してみてください。

なぜ転職サイトにも視野を広げるべきなのでしょうか?

求人の数が新卒の時と比べてグッと減るからです。

新卒向けのサイトが利用できると言っても、メインの対象は現役生なので、こだわっていると手持ちの駒が無くなってしまいます。

そうならないように、転職・アルバイト系の求人情報サイトにも視野を広げるべきなのです。