※当サイトには、アフィリエイトプログラムなどの広告が含まれています。

既卒就職エージェント比較!タイプ別におすすめを紹介

就職の競争が緩いイメージ 転職・就活サービス

既卒の就活が上手くいかないと悩んでいるなら、就職エージェントやハローワークに頼ることを考えましょう。

なぜなら、個人で就活をしていても、就職率は新卒の半分ほどしかないからです。

求人を探す方法は他にいくつもありますが、選考を突破する確率を高めるためには、既卒向けの就職エージェントを利用した方が良いです。

もし利用しないでいたら、書類選考・面接を突破できないまま、年々、正社員の求人を得られる機会が減り、まともな仕事に就くことが厳しくなってしまいます。

そこで今回の記事では、既卒向けの就職エージェントを活用方法も交えて比較しました。

正社員求人を多く持ち、書類選考や面接対策もきっちり行ってくれる、あなたに合ったおすすめの既卒就職エージェントが見つかりますよ。

  1. 既卒就職エージェントの比較一覧
  2. おすすめ既卒就職エージェント8選
    1. UZUZ(ウズキャリ)
    2. リクルートエージェント(就職Shopを統合)
    3. ハタラクティブ
    4. ゼロタレ
    5. 就職カレッジ
    6. いい就職ドットコム
    7. フリナビ
    8. キャリアスタート
  3. サポートの手厚さでおすすめの既卒就職エージェント5選
    1. UZUZ(ウズキャリ)
    2. キャリアスタート
    3. 就職カレッジ
    4. 東京しごとセンター
    5. いい就職ドットコム
  4. 非大卒におすすめの既卒就職エージェント4選
    1. ゼロタレ
    2. アドプラ
    3. 就職カレッジ
    4. キャリアスタート
  5. 既卒が就職エージェントを使うべき理由と選び方
    1. 既卒が就職エージェントを使うべき理由
    2. 既卒向け就職エージェントの選び方・注意点
      1. 勤務希望地の求人と就職サポートの有無
      2. 現在の就活状況はどうなのか
      3. 転職エージェントを利用してはいけない
  6. 既卒における就職エージェントの活用方法
    1. 既卒になった経緯を正直に話す
    2. 既卒になってから現在まで空白期間がある場合も、経緯を正直に話す
    3. アドバイザーとの相性を確認する
    4. 独自または利用している他の就職エージェントと求人が重なった場合は伝える
    5. 紹介された求人の評判を知るために、ググったり、口コミサイトを見る
  7. 既卒就職エージェントについてのQ&A
    1. 就職エージェントはどんな人に向いていますか?
    2. 全国に拠点を置いているところはありますか?
    3. どんな職種の求人の取り扱いが多いですか?
    4. 利用にあたって金銭は発生しますか?
    5. サポートを断られることはありますか?
    6. 書類選考で落ち続けている人でも利用すれば突破できるようになりますか?
    7. 就職エージェントとハローワークとジョブカフェのどれを利用すべきですか?
    8. 就職エージェントを利用して大手企業への就職は狙えますか?

既卒就職エージェントの比較一覧

主なエージェントの保有求人の書類選考有無、求人地域、対応年齢層、学歴の4点に絞って比較しました。

この中からおすすめを次の章で紹介しています。

サービス名 保有求人の書類選考 求人地域 対応年齢層 学歴
就職カレッジ なし 東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、広島、九州 18~35歳まで 高卒以上
UZUZ(ウズキャリ) あり 東京、愛知、大阪、福岡 主に20代 高卒以上
いい就職ドットコム あり(アッテミオファーはなし) 一都三県、愛知、大阪を中心に全国 20代 高卒以上
キャリアスタート あり 北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、福岡 35歳まで 中卒以上
就職Shop→2024年12月26日でサービス終了。リクルートエージェントに統合 なし 関東、関西(主に京都、大阪、兵庫) 主に20代 中卒以上
リクルートエージェント あり 全国 主に20代・30代 中卒以上
かつやくカレッジ なし 東京、神奈川、埼玉、千葉 35歳まで 中卒以上
DYM就職 あり 東京、札幌、仙台、名古屋、京都、大阪、広島、福岡を中心に全国 主に20代 中卒以上
東京しごとセンターミドルコーナー あり(合同面接会はなし) 東京 30~54歳まで 中卒以上
若者正社員チャレンジ事業 あり(合同面接会はなし) 東京 29歳まで 中卒以上
就活エクスプレス あり(合同面接会はなし) 東京 30~54歳まで 中卒以上
Jobトライ あり(合同面接会はなし) 東京 30~54歳まで 中卒以上
東京しごと塾 あり(合同面接会はなし) 東京 30~54歳まで 中卒以上
ハタラクティブ あり 一都三県、愛知、大阪、福岡 年齢制限なし(20代の利用者が多い) 中卒以上
第二新卒エージェントneo あり 東京、愛知、大阪 20代 中卒以上
マイナビジョブ20’s あり 東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫 20代 中卒以上
マイナビジョブ20’sアドバンス あり 東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫 20代 中卒以上
doda新卒エージェント あり 全国 卒業後3年以内の既卒限定 短大卒、大卒以上
キャリタス就活エージェント あり 全国 卒業後3年未満の既卒限定 高専卒、短大卒、大卒以上
キャリアパーク就職エージェント あり 一都三県、大阪 20代 大卒以上
えーかおキャリア あり 一都三県、関西 20代 中卒以上
ゼロタレ あり 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪 20代 中卒、高卒、専門卒、高専卒、短大卒、大学中退
アドプラ あり 愛知、岐阜、三重 20代 中卒以上
フリナビ あり 東京、大阪 20代 中卒以上
ジョブドラフトNext あり 全国(主に東京、神奈川、愛知、大阪、福岡) 18~22歳まで 高卒
新卒応援ハローワーク 一部なし 全国 卒業後3年以内 中卒以上
わかものハローワーク 一部なし 全国(わかものハローワークは21ヶ所、わかもの支援コーナー・わかもの支援窓口は200ヶ所) 卒業後3年以内を除く34歳まで 中卒以上

※最新の情報は公式サイトから確認してください。
※年齢の限定は長期勤続によるキャリア形成を目的(例外事由3号のイ)としているためです。
※リンク先にPRが含まれる場合があります。

おすすめ既卒就職エージェント8選

上記の比較表を含めて合計で30社以上の既卒就職エージェントはあります。

それだけたくさんあると、どこを選べばよいのか迷ってしまいます。

そこで、当サイトおすすめの既卒エージェントを8つに絞って紹介します。

UZUZ(ウズキャリ)

UZUZ(ウズキャリ)のイメージ

求人地域 東京、名古屋、大阪、福岡
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員、契約社員
学歴 高卒以上

UZUZ(ウズキャリ)は既卒・フリーター・第二新卒マーケットで10年超の実績がある既卒就職エージェントです。

既卒・第二新卒出身のカウンセラーによるオーダーメイドの就活支援が特徴で、書類添削はもちろん、求職者目線で約20時間にもわたって面接対策を行い徹底サポートしてくれます。

求人も厳格な基準を設けてブラック企業を排除していて、グーグルのクチコミを見ても評判が良いです。

登録はこちら(公式サイト)

リクルートエージェント(就職Shopを統合)

リクルートエージェントのイメージ

求人地域 全国
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員・契約社員
学歴 中卒以上

リクルートエージェントは職務経験者向けの転職エージェントとして知られていますが、実は既卒も利用することができます。

従来から利用している人はいましたが、就職Shopとリクナビ就職エージェントの統合によって、2025年から既卒に本格対応するためおすすめです。

新卒、既卒、第二新卒といった就業経験が無い・浅い人を一括りにしたエントリーキャリア層の就職支援が強化されるため、既卒求人数や対応エリアの拡大が期待されます。

登録はこちら(公式サイト)

就職shop→2024年12月26日にサービス終了

就職Shopのイメージ

求人地域 東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、群馬、茨城、京都、大阪、兵庫
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 中卒以上

転職向けのリクルートエージェントは大量の求人を紹介することで知られていますが、同じリクルートが運営する就職ショップは、厳選して紹介する点が異なります。

既卒・第二新卒・フリーター向けの正社員求人のみを取り扱っていて、全てリクルートの担当者が取材した上で紹介してくれるので、間違ってブラック企業に入ってしまうリスクを大幅に減らせます。

選考は全て面接からスタートするため、面接対策がカギを握りますが、自分の強みや思いを伝えられるように、専任のキャリアコーディネーターが模擬面接をしてアドバイスしてくれます。

※2024年12月26日にサービスが終了し、リクルートエージェントに統合されます。

登録はこちら(公式サイト)

ハタラクティブ

ハタラクティブのイメージ

求人地域 東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、福岡
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 中卒以上

ハタラクティブは20代の既卒フリーター・ニートのサポートを得意としている就職エージェントですが、中卒・高卒・専門卒の利用者を合計した割合は55.2%を占めているため、学歴を気にせず利用できます。

求職者の性格や志向をもとに適性を見極めて求人を紹介してくれて、応募する企業ごとに面接対策をしてくれるのが特徴です。

必然的に1社あたりにかける対策時間が増え、選考に通過できる確率が高まるため、就職成功率80.4%(2022年2~4月時点の面接実施した求職者数のうち、内定が出た求職者の割合)につながっています。

登録はこちら(公式サイト)

ゼロタレ

ゼロタレのイメージ

求人地域 東京、大阪
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 中卒、高卒、専門卒、高専卒、短大卒、大学中退

他の就職エージェントでは大卒・大学院卒も含むところが多いですが、ゼロタレは非大卒の未経験に特化して就職支援してくれるのが特徴です。

年間面談回数10,000回を超えるアドバイザーが応募書類の作成や面接対策を徹底して細部までアドバイスしてくれるため、書類選考は通過率90%面接からの内定率は80%と高いです。

また、最短1ヶ月間の職業訓練型の就活サポートもあり、セミナーや研修を通じてキャリアへの不安を解消しながら、就活をすることもできます。

登録はこちら(公式サイト)

就職カレッジ

就職カレッジのイメージ

求人地域 東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、広島、九州
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 高卒以上

就職カレッジは前身の営業カレッジ時代も含めて、2005年から既卒・フリーターの就職支援をしている老舗の就職エージェントの1つです。

4日間の就職講座を修了すると、書類選考免除で未経験者の教育・研修に理解のある約20社の企業と面接ができます。(現在はオンラインで実施)

累計で33,000名以上が面接会に参加した実績があり、正社員として働きたい人におすすめです。

いい就職ドットコム

求人地域 東京、名古屋、大阪などを中心に全国(拠点は東京、名古屋、大阪で、遠隔地はメール・電話等でサポート)
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 高卒以上

いい就職ドットコムは2001年に設立以来、20年以上にわたって既卒・第二新卒就職支援をしてきた老舗の就職エージェントで、これまでに既卒・第二新卒の正社員就職実績が13,000人あります。

スタッフが事前に審査した育成意欲のある6,000社超の優良企業の中から正社員求人を紹介してくれるので、自分で探すよりも質は確かです。

また無料で、「アッテミオファー」「アスリートのミカタ」の各種スカウトサービスも利用でき、スカウトがあれば書類選考なしで面談から選考が始められます。

登録はこちら(公式サイト)

フリナビ

フリナビのイメージ

求人地域 東京、大阪
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 中卒以上

フリナビは経歴・学歴を問わず全員面談してくれる就職エージェントで、面談までのスピードが早いのが特徴です。

働きやすい会社、成長企業に厳選して求人を紹介してくれて、希望条件・こだわりとすり合わせてくれるので、安心して応募できます。

履歴書・職務経歴書の書き方や面接対策を丁寧にサポートしてくれるため、中卒や高卒など学歴に自信がない人におすすめです。

登録はこちら(公式サイト)

キャリアスタート

キャリアスタートのイメージ

求人地域 北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、福岡
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 中卒以上

キャリアスタートは企業とのパイプが強く、継続して既卒・フリーター・第二新卒の就職・転職支援実績のある企業を紹介してくれます。

その実力はリクナビNEXTの転職エージェントランキングに掲載されるほどで、親身なアドバイスは満足度が高く、グーグルの口コミでも良い評判が多いです。

転職交流会も開催されており、転職・就職した人や検討中の人と話すことができるので、不安が解消できるという点でもおすすめです。

登録はこちら(公式サイト)

サポートの手厚さでおすすめの既卒就職エージェント5選

サポートの手厚さでおすすめの既卒就職エージェントを5つ紹介します。

UZUZ(ウズキャリ)

求人地域 東京、名古屋、大阪、福岡
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員、契約社員
学歴 高卒以上

カウンセリングも含めて合計で20時間かけてサポートしてくれるため、じっくりと志望先の選考対策をすることができます。

在籍しているアドバイザーの多くは既卒・第二新卒経験があるため、相談しやすいという点でもおすすめです。

登録はこちら(公式サイト)

キャリアスタート

求人地域 北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、福岡
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 中卒以上

書類添削はもちろん、面接が苦手な人にマンツーマンで何度も模擬面接をしてくれる親身な対応が評判です。

毎月1回、就活・転活中の人、内定者、在職中の人が参加する転職交流会も行われており、キャリア観を養うことができます。

登録はこちら(公式サイト)

就職カレッジ

求人地域 東北、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、広島、九州
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 高卒以上

個別相談、4日間の就職支援講座、面接対策の3段階で就職支援をしてくれます。

就職支援講座ではビジネスマナーや就活ノウハウを学ぶことができ、約20社との面接の前にはアドバイザーによる面接対策があるため、自信を持って選考に挑めます。

東京しごとセンター

求人地域 東京
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 全て(正社員就職支援プログラムは正社員)
学歴 中卒以上

ヤングコーナー・ミドルコーナーなどでの個別相談の他に、若者正社員チャレンジ事業、就活エクスプレス、Jobトライ、東京しごと塾を通じて正社員への就職支援をしてくれます。

その他、随時セミナーも開催されていて、就活ノウハウを学ぶことができます。

登録はこちら(公式サイト)

いい就職ドットコム

求人地域 東京、名古屋、大阪などを中心に全国(拠点は東京、名古屋、大阪で、遠隔地はメール・電話等でサポート)
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 高卒以上

いい就職ドットコムに登録すると、個別相談だけでなく、選考とセットになった会社研究セミナーにも参加できます。

さらに、他の就職エージェント異なり、オンラインでの就活支援に力を入れていて、アッテミオファー、ミライの職場オファー、アスリートのミカタなどのスカウトサービスも利用できます。

登録はこちら(公式サイト)

非大卒におすすめの既卒就職エージェント4選

中卒や高卒など非大卒におすすめの既卒就職エージェントを紹介します。

ゼロタレ

求人地域 東京、大阪
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 中卒、高卒、専門卒、高専卒、短大卒、大学中退

年間面談回数10,000回を超えるアドバイザーがキャリア設計から適職の紹介、選考対策までマンツーマンでサポートしてくれます。

徹底して細部までアドバイスしてくれるため、書類選考通過率や面接からの内定率も高いです。

登録はこちら(公式サイト)

アドプラ

求人地域 愛知、岐阜、三重
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 中卒以上

アドプラは創業40年以上ある老舗の就職エージェントで、東海三県に特化しているため、愛知・岐阜・三重の求人に強いです。

加えて、学歴も不問であるため、愛知・岐阜・三重で正社員就職したい非大卒のフリーター・ニートにもおすすめです。

登録はこちら(公式サイト)

就職カレッジ

求人地域 東北、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、広島、九州
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 高卒以上

高卒以上の非大卒でも利用できる中退者向けのコースがあり、通常よりも就職率が良いため、学歴に負い目を感じる必要はありません。

就職講座を修了すれば、約20社と面接できるため、確実に選考を受けられるという点でもおすすめです。

キャリアスタート

求人地域 北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、福岡
利用料 無料
非公開求人 あり
雇用形態 正社員
学歴 中卒以上

キャリアスタートは学歴不問の求人も多数取り扱っており、非大卒のフリーター・ニートにもおすすめです。

学歴やキャリアが無いことで選考に不安を感じるかもしれませんが、マンツーマンで応募書類の作成や面接の対策を親身にアドバイスしてくれるので、安心して就活ができます。

登録はこちら(公式サイト)

中卒向けの就職エージェント高卒フリーター向けの就職エージェントは以下の記事で詳しくまとめています。

既卒が就職エージェントを使うべき理由と選び方

既卒はエージェントを使った方が良いです。

しかし、選ぶ際にはどこでもよいというわけにはいきません。それぞれの状況・希望に応じて選択肢が変わってくるからです。

そこで、既卒が就職エージェントを使うべき理由と、選び方・注意点について確認しておきましょう。

既卒が就職エージェントを使うべき理由

  • 一定数の既卒を求めている求人だけを紹介してくれるから
  • 内定獲得のサポートをしてくれるから

既卒の求人は、新卒や第二新卒と比べても大幅に少なく、応募先を確保するのに苦労します。一定数の既卒求人を紹介してくれるのは非常に助かります。

また、マイナビのデータでは、既卒者の内定率は43.3%で、新卒の約半分しかなく、既卒1年目よりも2年目、3年目と1年経つごとに、内定率は下がっていくため、選考のサポートしてくれるのも心強いです。

既卒向け就職エージェントの選び方・注意点

  • 勤務希望地の求人と就職サポートの有無
  • 現状の就活状況はどうなのか
  • 転職エージェントを利用してはいけない

勤務希望地の求人と就職サポートの有無

もしあなたが地方に住んでいて、地元で働くことを望んでいるのであれば、エージェントがその地元の求人をもっているのか、そしてサポートをしているのかを確認しましょう。

本記事に記載しているエージェントの中ではハローワークが確実に地元就職をサポートしてくれます。

現在の就活状況はどうなのか

東京に住んでいて、これから既卒としての就活を始めるのであれば、どのエージェントを選んでもいいです。

しかし、既に就活をしていて書類選考で落ち続けているのであれば、書類選考なしの求人を持っている就職エージェントを選ぶ必要があります。

また、正社員としての就職に不安を持っている人は研修型の就職エージェントを選ぶと良いでしょう。

書類選考なしで面接からスタートするエージェントは就職カレッジ、就職Shopです。そして、研修型のエージェントは就職カレッジ、かつやくカレッジです。

転職エージェントを利用してはいけない

ネット上では、リクルートエージェントやdodaなどの転職エージェントの利用を推奨しているサイトがありますが、これは間違いです。

既卒者は転職エージェントを利用してはいけません。体験談が載っていても、例外中の例外だと思ってください。

そもそもリクルートエージェントは運営元のリクルートが就職Shopという既卒向けのサービスを提供していますし、dodaはdoda新卒エージェントとして卒業後3年以内に限りサービス提供していますが、転職エージェントとしては行っていません。

既卒者は既卒専門の就職エージェントを利用しましょう。

既卒における就職エージェントの活用方法

この項目では、既卒がエージェントに無料登録した後に、最大限に活用する方法を5つ紹介します。

  • 既卒になった経緯を正直に話す
  • 既卒になってから現在まで空白期間がある場合も、経緯を正直に話す
  • アドバイザーとの相性を確認する
  • 独自または利用している他の就職エージェントと求人が重なった場合は伝える
  • 紹介された求人の評判を知るために、ググったり、口コミサイトを見る

既卒になった経緯を正直に話す

新卒の就活で内定を得たけど、辞退して既卒になった人と、内定が得られないまま既卒になった人とでは、就活力に差があります。

内定が得られないまま既卒になった場合は、自分が思いだせる限りの原因を伝えましょう。

既卒になってから現在まで空白期間がある場合も、経緯を正直に話す

企業は必ず空白期間があると原因を聞いてきます。アドバイザーとの面談でも聞かれるので、答えられるようにしておきましょう。なお、この段階で完璧に答えられる必要はありません。

アドバイザーとの相性を確認する

世の中にはどうしても相性が合わない人がいます。就職エージェントのアドバイザーの中にもいるかもしれません。

しかし、相性は実際に面談しないと分かりません。

相性が良くないと感じた場合には、他のアドバイザーのアドバイスも聞いてい見たいという形にすると、当たり障りがないです。

もし、担当変更が無理な場合に備えて、3社ほどのエージェントを利用しておくのが無難です。

独自または利用している他の就職エージェントと求人が重なった場合は伝える

直接応募していたり、他の転職エージェントで応募が進められている求人と重なってしまった場合には、その場で伝えましょう。

二重応募になってしまうと、企業・エージェントともに、あなたへの心証が悪くなってしまい、選考に影響を及ぼします。機会損失になるようなことは避けましょう。

紹介された求人の評判を知るために、ググったり、口コミサイトを見る

エージェントのチェックが入っているとはいえ、それを100%鵜呑みにするのは危険です。

googleやSNSで社名・社長名を検索したり、就職・転職口コミサイトで評判をチェックして、裏取りをしておきましょう。

既卒就職エージェントについてのQ&A

既卒就職エージェントによくある質問についてまとめました。

就職エージェントはどんな人に向いていますか?

冒頭でも触れていますが、個人での就活が上手く行っていない人です。

具体的には、既卒の求人を探している人、書類選考が通過しない人、面接で落ちてばかりの人に向いています。

全国に拠点を置いているところはありますか?

新卒応援ハローワーク以外では現時点ではありません。

なぜかというと、求人情報量に地域差があるからです。

東京、名古屋、大阪、福岡といった都市部では企業の本社・支店がたくさんあるので、拠点を置く意味がありますが、地方都市になると企業の数も少なくなってしまうため、拠点を置く意味がありません。

どんな職種の求人の取り扱いが多いですか?

各サービスによって違いがあるので何とも言えませんが、営業職、エンジニア職の求人が多いです。

どんなに良い製品・サービスを作っても売れなければ意味がないことを考えると、どうしても営業職が多くなりますし、IT人材の不足からエンジニア職の需要も高まっています。

利用にあたって金銭は発生しますか?

金銭は発生しません。無料で利用できます。

求職者であるあなたが企業に採用されると成功報酬が就職支援会社に支払われるという仕組みになっているからです。

サポートを断られることはありますか?

サポートを断られたり、紹介できる求人が無いと言われることがあります。

なぜなら、既卒向けの就職エージェントは利用対象年齢を事実上20代に限定しているからです。

一般的には30代は即戦力として見られる年齢なので、職務経験が無い30代の求人は20代に比べて圧倒的に減ってしまいます。

企業としては1歳でも若い人を採用したいので、20代ならまだしも、30代に対しては厳しくならざるを得ません。

しかし、一部の就職エージェントや、各都道府県が行っているジョブカフェというハローワークのようなサービスで、30代・40代の就職支援を行っているところがあるので利用してみましょう。

書類選考で落ち続けている人でも利用すれば突破できるようになりますか?

個人で就活をするよりは書類選考に突破できるようになります。

というよりも、既卒向けの就職エージェントは書類選考なしの求人しか取り扱っていないところもあり、ハローワークやジョブカフェでは、面接からスタートする合同面接会があるので、心配する必要はありません。

就職エージェントとハローワークとジョブカフェのどれを利用すべきですか?

それぞれにメリット・デメリットがあるので、利用できるものはすべて利用すべきです。

その上で、求人の質で言うと、就職エージェントを利用すべきです。

厳格な利用基準を設けていたり、スタッフが企業に訪問して確認しているからです。

ハローワークや大半のジョブカフェはチェック機能がないので、質は劣ります。

一方で、カバーエリアで言うと、ハローワークとジョブカフェの方に分があります。

就職エージェントは営利目的で運営されているので、収益に繋がりにくい地方はサポートしていない(求人がない)からです。

ハローワークは全国にあり、ジョブカフェも付随(求人紹介はハローワークと一体化しているところが大半)しているため、地元の既卒求人を探しやすいです。

就職エージェントを利用して大手企業への就職は狙えますか?

確率で言うと低いです。

就職エージェントに寄せられている求人のほとんどは中小企業です。

大手企業がないわけではありませんが、既卒でも相当なポテンシャルを示すことができない限り、就職は難しいです。

いったん正社員として経験を積んで、転職で大手企業を目指す方が可能性があります。